selectタグの使い方

コーディング初心者のためのselectタグの基本的な使い方ガイド

selectタグとは?

<select>タグは、ウェブページで選択肢を表示するための特別なタグです。

例えば、住んでいる地域や年代や誕生日などを選ぶときに使います。選択肢が一覧で表示され、ユーザーがクリックして選ぶことができるようになっています。

<select>タグは HTML の要素で、選択式のメニューを提供するコントロールを表します。

参考:mdn web docs

selectタグの書き方

<label for="favorite-color">年代</label>
<select id="favorite-color" name="favorite-color">
  <option value="red">10代</option>
  <option value="blue">20代</option>
  <option value="green">30代</option>
</select>

このコードは、「年代」を選ぶためのドロップダウンリストを作っています。<select>タグで選択肢を囲み、<option>タグで各選択肢を設定しています。自分の年代を選んでみましょう!

selectタグでの属性の使い方

デフォルト選択の設定

<select>タグに<option>タグを入れる際、デフォルトで選択されている項目を設定すると、ユーザーが何も選ばなかった場合の挙動を制御できます。<option selected>という属性を使ってデフォルト選択を設定できます。

<select>
  <option value="value1">選択肢1</option>
  <option value="value2" selected>選択肢2(デフォルト選択)</option>
  <option value="value3">選択肢3</option>
</select>

マルチセレクト

multiple属性を<select>タグに追加すると、複数の項目を選択できるマルチセレクトボックスを作成できます。

<select multiple>
  <option value="apple">りんご</option>
  <option value="banana">バナナ</option>
  <option value="orange">オレンジ</option>
</select>

無効化

disabled属性を<select>タグや<option>に追加すると、ユーザーが選択できなくなります。情報を表示するだけの場合などに使えます。

<select>タグの無効化

<select disabled>
  <option value="apple">りんご</option>
  <option value="banana">バナナ</option>
  <option value="orange">オレンジ</option>
</select>

<option>タグの無効化

<select>
  <option value="apple">りんご</option>
  <option value="banana" disabled>バナナ(現在取り扱いなし)</option>
  <option value="orange">オレンジ</option>
</select>

グループ化

<optgroup>タグを使って、選択肢をグループに分けることができます。関連する項目をまとめて表示したい場合に便利です。

<select>
  <optgroup label="フルーツ">
    <option value="apple">りんご</option>
    <option value="banana">バナナ</option>
    <option value="orange">オレンジ</option>
  </optgroup>
  <optgroup label="動物">
    <option value="dog">犬</option>
    <option value="cat">猫</option>
    <option value="rabbit">うさぎ</option>
  </optgroup>
</select>
タイトルとURLをコピーしました